Hamster-Santa ハムスターの日記と闘病記

Hamster-Santa ハムスターの日記と動画、闘病記など

〜マウスポインタを写真に乗せるとハムスターがしゃべる日もあります〜

糖尿病:尿検査の推移

尿検査の項目説明投与物の説明糖尿病とは?

通院日 ケトン pH ビリル
ビン
ウロ
ビリ
投与

1/31 感染症による腹水のため呼吸困難で亡くなりました。
応援、ご支援本当にありがとうございました。
1/28
30g
+4
1000mg/dl
10倍希釈
500mg/dl

10倍希釈
6.5 [急変]漢方ミックス
ビタミンB・TFP
バナジウム水・活性水素 [潜血反応+]
1/20
32g
±0
50mg/dl

6.5 漢方ミックス
ビタミンB・TFP
バナジウム水・活性水素 [潜血反応+]
1/20
30g
+5
±0
7.5 0.1 [血尿]漢方ミックス
ビタミンB・TFP
バナジウム水・活性水素 [潜血反応+]
1/8
32g
+4
1000mg/dl
10倍希釈
1000mg/dl
+1
15mg/dl
10倍希釈
6.5 漢方ミックス
ビタミンB・TFP
12/30
32g
±0
50mg/dl
+2
40mg/dl
6.0 漢方ミックス
ビタミンB・TFP
バナジウム水・活性水素
12/17
35g
+4
1000mg/dl
10倍希釈
500mg/dl
+4
150mg/dl
10倍希釈
40mg/dl
5.0 漢方ミックス
ビタミンB・TFP
バナジウム水・活性水素
12/11
35g
+4
1000mg/dl
5倍希釈
5000mg/dl↑
+4
150mg/dl
5倍希釈
80mg/dl
6.0 オオアザミ・TFP
ビタミンB
バナジウム水・活性水素
12/6
32g
+4
1000mg/dl
+4
150mg/dl
6.0 [急変]オオアザミ
バナジウム水・活性水素
11/24
29g
+4
1000mg/dl
6.0 [急変]オオアザミ・菊芋
バナジウム水・活性水素
11/19
33g
+4
1000mg/dl
5.5 オオアザミ・菊芋
バナジウム水・活性水素
11/6
32g
+4
1000mg/dl
+2
40mg/dl
5.5 オオアザミ
バナジウム水・活性水素
10/22
35g
+4
1000mg/dl
+4
150mg/dl
6.0 TFP・荷花掌
バナジウム水・活性水素
Dフラ・ゴクミシン
10/10
35g
+4
1000mg/dl
+4
150mg/dl
5.5 TFP・オオアザミ
荷花掌1/2
バナジウム水
Dフラ・メシマコブ
9/25
35g
+1
100mg/dl
+1
15mg/dl
6.5 TFP・オオアザミ
荷花掌・バナジウム水
Dフラ・メシマコブ
9/11
34g
+4
1000mg/dl
6.5 TFP・オオアザミ
バナジウム水・Dフラ
メシマコブ
8/28
36g
±0
50mg/dl
+4
150mg/dl
6.5 TFP・オオアザミ
荷花掌・バナジウム水
Dフラ・Aサメ軟骨
8/19
35g
±0
50mg/dl
+4
150mg/dl
7.5 TFP・オオアザミ
荷花掌・バナジウム水
Dフラ・Aサメ軟骨
8/7
40g
+4
1000mg/dl
+4
150mg/dl
6.0 TFP・Dフラ
Aサメ軟骨
7/21
39g
+4
1050mg/dl
+3
6.5 TFP・Dフラ
7/2
39g
+4
1000mg/dl

6.5 TFP・Dフラ
6/19
38g
+1
100mg/dl
7.5 TFP・Dフラ
5/28
38g
+3
500mg/dl
8.0 TFP・Dフラ
5/22
36g
+4
1000mg/dl
±0
5mg/dl
7.0 TFP



■尿検査の項目説明

尿検査の項目 説明 異常値時の予想疾患
尿糖 健康体からは検出されない。
血糖値が上がると、腎臓で吸収しきれない糖が
尿中に排出される。
【検出要因】
糖分の多い食生活・ストレス
糖尿病
ケトン 健康体からは検出されない。
糖の代わりのエネルギー源として脂肪が代謝
され、尿にケトンが排出される。
ケトンを利用できない肝臓に蓄積される。
【検出要因】
糖尿病・空腹
糖尿病性
ケトアシドーシス
ビリルビン 健康体からは検出されない。
古くなった赤血球のヘモグロビンから
肝臓で作られる色素(黄褐色の尿になる)
【検出要因】
肝機能障害
肝疾患
ウロビリ
ノーゲン
健康体からは検出されない。
腸内に排泄されたビリルビンが
腸内細菌に分解されてできたもの。
【検出要因】
肝機能障害
肝疾患
pH ハムスターの正常値は
7〜7.5のアルカリ性尿。
(犬・猫は5.5〜7.0の酸性尿)
ハムスターが酸性尿になると
腎臓・泌尿器系に負担がかかっています。
腎臓疾患
尿路結石
尿タンパク 健康体からも若干検出されることがある。
【検出要因】
腎臓に障害があると
吸収できないタンパクが尿に排出される。
腎疾患・膀胱炎
尿路結石
潜血 健康体からは検出されない。
【検出要因】
腎臓・泌尿器系の炎症・異物・腫瘍など
腎疾患・膀胱炎
尿路結石


参照:健康の基準(尿検査)[アイン動物病院] 尿検査.尿沈渣[龍頭のクリニック]
自宅での検尿検査:尿試験紙[日研医療サービス] BMテスト[ロシュ・ダイアグノスティックス]


■投与物の説明

TFP(トランスファーファクタープラス)
免疫力UPを図り、糖尿病合併症の危険性を低くする。

オオアザミ
肝機能障害を改善させる(ケトン増加で弱った肝臓を助ける)

Dフラ(Dフラクション)
免疫力UPを図り、糖尿病合併症の危険性を低くする。

荷花掌
糖や脂質の代謝を良くして血糖値を下げる。

バナジウム水
バナジウムが血糖値を下げるインシュリンと同じような働きをする。

ゴクミシン(強肝剤)
胆汁の流出をよくすることで肝機能の改善を図る。

メシマコブ・Aサメ軟骨(アガリスクサメ軟骨)は腫瘍抑制のために投与。


■糖尿病とは?

すい臓で作られるインスリンというブドウ糖を調節するホルモンが
不足したり作用しなくなる。
 ↓
血液中のブドウ糖が細胞に取り込まれなくなり、血糖値が上がる。
(尿に糖が検出されるようになる)

●血糖値が高い状態が続くと

糖をエネルギーに使えないため、脂肪をエネルギーとして使うようになる。
 ↓
脂肪をエネルギーに変えるとケトンが作られる。
(尿にケトンがが検出されるようになる)

●ケトン値が高い状態が続くと

肝臓に負担がかかるため、肝臓疾患を併発する。
(尿にビリルビン・ウロビリノーゲンが検出されるようになる)
 ↓
尿に排出されるだけでなく、血中にも出現するようになる。
 ↓
血液を酸性に変え、致死的なさまざまな合併症を引き起こす(ケトアシドーシス)


●血糖値を抑える為に

  • 高カロリー・高脂肪の食事は与えない
  • 果物や加糖されたおやつなどは与えない
  • 繊維質の多い食事を心がける
  • 1日の食事量を複数回に分けて少量ずつ与える

    ●糖尿病LINK

  • BabyRoom
  • こちら5にゃんこカンパニー
  • 猫の糖尿病・手作り食の療法食:☆お気楽ホリステックケアー猫BBS☆
  • 糖尿病:メルクマニュアル
  • 通院日の日記 > 糖尿:尿検査の推移 - trackbacks (0) - comments (0)

     

     
     
     


    愛ハム診断 愛ハム診断

    栄養成分比較表 栄養成分比較表

    ハムスターQ&A ハムスターQ&A

    病気サイトマップ 病気サイトマップ
     
     
     


    Powered by Serene Bach
    Rentalserver SAKURAInternet
    U
    健康
    ダイエット
    病院
    カロリー
    お薬
    食事
    病気
    ストレス

    人獣共通感染症
    生活
    住み家
    回し車

    散歩
    お迎え
    慣れ(1)
    慣れ(2)
    繁殖・結婚
    アナフィラキシー
    ショック
    習性、その他
    毛づくろい
    頬袋
    睡眠
    宅急便

    脱走
    ペット保険

    里親里子
    飼育用品
    飼育本
    住居(ケージ・ケース)
    エサ・食事
    床材・巣材
    回し車(ホイール)
    給水器
    トイレ・トイレ砂
    隠れる家
    飼育
    知って欲しい知識
    栄養成分比較
    慣れない・なつかない
    エサを食べない
    薬の飲ませ方
    春・秋の注意
    夏・暑さ対策と蚊
    冬・寒さ対策と冬眠
    Favorite Movie
    もやしを食う
    インゲン奪取
    コーンとの格闘
    キャンベルの走り方
    まとわりハム
    さんたイリュージョン
    もも乗りハムスター
    脱出

    種類・生態
    どんな種類がいるの?
    ジャンとキャンの違い
    ドワーフハムスターって?
    一番飼いやすい種類は?
    一番おとなしい種類は?
    オスとメスの見分け方
    歯は何本?
    爪はのびますか?
    おしっこの色は何色?
    お迎え・飼い方
    里親募集って何?
    2匹一緒に飼える?
    いつから触っていいの?
    毎日お世話しなきゃダメ?
    掃除はどうやればいい?
    洗浄や消毒の方法は?
    お風呂は必要?
    しつけの方法とは?
    散歩は必要?
    環境・住居
    安全な環境とは?
    闘病・老ハムに適した環境
    金網ゲージは危険?
    衣装ケースって何?
    トイレは必要?
    トイレ砂って何?
    回し車は必要?
    ハムスターボールは必要?
    散歩用リードは必要?
    習性・四季
    自分のフンを食べた!?
    1日のうんち量は?
    ハムスターは鳴く?
    金網を齧らなくするには?
    手を舐めます
    頬袋の中身を出し始めた
    暑さ対策を教えて
    寒さ対策を教えて
    冬眠ってどうなるの?
    悩み
    慣れてくれない
    手に乗ってくれない
    噛み癖は直る?
    脱走しました
    ペレットを食べない
    太りすぎかも
    かじり木を齧らない
    トイレを使ってくれない
    回し車を回してくれない
    食事・ダイエット
    食べてはいけないものは?
    ペレットって何?
    毎日どれくらい食べる?
    与えていい野菜は?
    与えていい果物は?
    与えていい野草は?
    犬用猫用フードは?
    どれくらい水を飲む?
    ダイエットの方法とは?

    ハムスターの病気
    【 体全体 】
    腫瘍(しゅよう)
    膿瘍(のうよう)
    皮脂腺腫
    脂肪腫
    血腫

    【 五臓六腑(内臓) 】
    低体温症(冬眠)
    熱中症
    肝臓疾患
    糖尿病
    外耳炎(中耳炎・内耳炎・斜頚)
    心疾患・心不全
    腹水


    【  】
    結膜炎
    角膜炎
    マイボーム腺腫
    麦粒腫
    白内障
    緑内障
    眼球突出

    【  】
    不正咬合
    過長歯
    頬袋脱

    【 呼吸器 】
    肺炎
    肺水腫
    鼻炎


    【 消化器(便) 】
    下痢
    消化管内寄生虫
    増殖性回腸炎(ウエットテイル)
    腸重積
    直腸脱
    腸閉塞

    【 泌尿器(尿) 】
    膀胱炎
    尿路結石
    腎疾患

    【 生殖器 】
    子宮内膜炎
    子宮蓄膿症
    膣脱
    精巣炎


    【 外傷 】
    骨折・捻挫
    切り傷

    【 皮膚 】
    アレルギー性皮膚炎
    ニキビダニ症(アラカス)
    細菌性皮膚炎
    皮膚真菌症
    低栄養性皮膚炎
    湿性皮膚炎
    内分泌性皮膚疾患
     └副腎疾患性
     └ホルモン性脱毛 
    部分的な脱毛
     └内臓疾患起因性皮膚疾患
     └接触性脱毛
     └ストレス性脱毛
    携帯版
    Hamster-Santa

    RSS配信 My Yahoo!に追加

    Yahoo!カテゴリ
    「我が家のハムスター」