お迎え直後の危険

お迎え直後はストレスだらけ


ハムスターが自宅にやってきた!

かわいいなぁ。
触りたいなぁ。

ちょと待って下さい!!

お迎え当日から2,3日は絶対にハムスターに触らないでください

かわいくて仕方ないのは分かりますが、我慢してください。
ハムスターにとってはタダでさえ住居環境が変わり、驚いているところに
匂ったことない人間の匂いがしているので、ものすごい恐怖を感じています。

ハムスターが慣れてくれない
ハムスターが手に乗ってくれない
ハムスターがすぐ噛んでくる

お迎え直後からハムスターを触ったり
住居の外から音や匂いなどのプレッシャーを与えすぎた場合
上記の例がよく見られます。
我慢しきれずにハムスターへの接触をしてしまったがため
ストレスを与え、嫌われたのです(怖がっている)

特にペット店などから購入した場合、ただでさえ人間不信に陥っているので
お迎え後2,3日は絶対に触らないでください!
飼育書によっては1週間としているものもあります。

なぜ慣れてくれないのかなぁ・・

お迎え時の自分の行動をもう一度振り返ってみてください。
小さなハムスターからしてみれば人間は巨大な生き物です。
極端な例ですが、あなただってUFOで巨人の星に連れ去られ
直後に巨人に色々いじられたらストレス感じませんか?

お迎え後2,3日はエサ・水の交換だけにして、そっとしておきましょう。
4、5日目で住居越しにおやつなどを与えて緊張感をほぐしてあげてください。


お迎え直後は病気に注意


ハムスターはストレスを感じやすい動物です。
ストレスを感じることで体の免疫力(体力)が落ちます。
免疫力が落ちるとさまざまな病気を発症させます。

ハゲができる
もともと体についているダニ・細菌が増えてしまう

必要以上に毛づくろいをしてしまい、ハゲます。
ひどい場合は出血してもかき続けます。

下痢になる
もともと腸にいる細菌が増えてしまう

軟便(水っぽい便)になったりひどい場合は下痢を起こします。


お迎え直後はストレスから体調を崩しやすいのです。
特ににうんちの状態をしっかり確認してください。
固く乾燥したものならばよいのですが、水でふやけたようなもの(軟便)
を続けて出す場合は、すぐに病院で検査してもらってください。

さんたはお迎え直後軟便しかしませんでした。
健康なハムスターのうんちを見たことなかったので
軟便がどういったものかわかりませんでした。
米粒状の形が維持できておらず、湿っぽいうんちは軟便でした。
(床材にへばりつきまくっていた)
検査してもらったら、ギョウチュウが見つかりました。
抗生剤の投薬により10日ほどで完治しました。

unti.jpg健康状態のウンチ



動物病院を探してください


健康だから大丈夫。
異常が見つかってからでも間に合うわ。

そんなこと絶対ありません!!

異常が見つかったからでは遅いですよ。
下痢の場合は脱水症状を起こし、即死亡してしまいます。
ハムスターの病気の進行は想像以上に早いのです。
人間が分かるまでに病気を隠し続けるため
我々が気づいた時には手遅れの場合が少なくありません。

≫ハムスターと病気

小動物専門の動物病院は少ないです。
小動物の診察・治療を得意とする病院も少ないのです。
タウンページ掲載の動物病院に電話をかけまくって

「ハムスターの診察お願いできますか?」
「手術なども行ってくれますか?」

と尋ね回ってください。
自信を持って「ハイ、大丈夫ですよ」と応えてくれる病院を見つけましょう。
そうすれば緊急時に電話で相談できますし、対処に余裕ができます。

関連ページ
ハムスターのストレス─ハムスターの感じるストレス
ハムスターと慣れ(1)─幼少時代・飼育環境のストレス
ハムスターと慣れ(2)─複数同居の危険
慣れない・なつかない─慣れない原因と慣れさせるために
ハムスターのお迎え─お迎えの方法
ハムスターを飼う
飼育本は買うべき?
心構えとお迎え
前もっての用意
飼育用品詳細
お迎え直後の危険

ハムスターの飼い方
知って欲しい知識
間違った常識
管理人の住居
管理人の食事
これは便利でした
おやつの是非
栄養成分比較表
お役立ちサイトさま

飼育の悩み・工夫
私の解決法
慣れない・なつかない
エサを食べない
病気になったら
病院へ行く前に
薬・薬の飲ませ方
春・秋の注意
夏・暑さ対策と蚊
冬・寒さ対策と冬眠
住居カスタマイズ

日記のすすめ
日記のメリット
どうやって日記?
ブログかHPか
日記に最適なブログは?
公開日記の怖さ
ブログのトラブル
サイトメイキング
動画・写真のコツ
便利ツール

■お願い■
本文はあくまで管理人の見解です。
飼育書などで専門的な知識・情報を
しっかりご確認くださいませ。
アクセス解析