これは便利でした

グッズ


oya1.jpg

デジタルばかりは健康チェックに欠かせません。
食事を用意するときにも使えますので、一石二鳥です。

手前のこし網はトイレ砂の掃除用です。
ほどよい穴の大きさで、ウンチや湿って固まった砂はしっかりキャッチ。
(ダイソーで購入100円)

土ふるいは床材をふるって使うとウンチや小さなごみを分けることができます。
(ダイソーで購入100円)
毎日床材をふるって掃除していますが、とっても使いやすいです。

oya3.jpg逃げれませんか?

IMG_3072.JPG

すり鉢とすりこぎはペレット団子作ったりするのに便利。
(それぞれダイソーで購入100円)

ステンレス耳掻きは粉をすくう、かき混ぜるのに便利です。
(ダイソーで購入100円)
oya2.JPG

そのまま与えることもできますよ。
mimikaki.jpg

↑の耐熱ガラスのお皿も役に立ちます(無印良品で購入)
全部で6個あるんですが、野菜解凍したり、保存したり、薬混ぜたり
エサ皿として使ったり
oya4.jpg

エレベーターにもなります。
oya5.jpg


食事


IMG_3069.JPG

フォーミュラー3

インコやオウムなどの鳥専用フードなんですが、ハムスターも食べて大丈夫。
体調が弱った時にタンパクとらせるには絶好のフードでした。
ウチでは闘病することが多かったのでフォーミュラー3にペットミルク
ビタシロップを混ぜたものを団子にして与えていました。
団子で食べない時は、白湯でゆるくといて注射ポンプで強制給餌しました。

IMG_3081.JPG

母乳ゼリー
もケーキに使ったり、団子の材料にしたりと大活躍でした。
体調崩したときでも自分からすすんで口にしてくれます。


ad.JPG

a/d缶

病院で療法食として毎回購入しています(病院価格は420円)
犬猫用ですので一缶はとても量が多すぎます。
20gずつラップで小分けして冷凍しておき、必要な分だけ解凍して使ってます。
(解凍後は冷蔵保管し、3日で使い切る)
冷凍a/d
体調崩した時、食欲の無い時でもコレだけは自分からがっつきます。
抗生剤や漢方薬は毎回コレに混ぜて与えています。嫌がりません。
まぶしが亡くなる前はコレだけが栄養とれたモトでした。
さんたが手術後食べれたのはコレだけでした。
緊急時の食事面で本当に助けになったフードでした。
ペット店の療法食コーナーに置いてあります。

≫「 療法食の食べ方 」
≫「 療法食のa/d缶 」

ハムスターを飼う
飼育本は買うべき?
心構えとお迎え
前もっての用意
飼育用品詳細
お迎え直後の危険

ハムスターの飼い方
知って欲しい知識
間違った常識
管理人の住居
管理人の食事
これは便利でした
おやつの是非
栄養成分比較表
お役立ちサイトさま

飼育の悩み・工夫
私の解決法
慣れない・なつかない
エサを食べない
病気になったら
病院へ行く前に
薬・薬の飲ませ方
春・秋の注意
夏・暑さ対策と蚊
冬・寒さ対策と冬眠
住居カスタマイズ

日記のすすめ
日記のメリット
どうやって日記?
ブログかHPか
日記に最適なブログは?
公開日記の怖さ
ブログのトラブル
サイトメイキング
動画・写真のコツ
便利ツール

■お願い■
本文はあくまで管理人の見解です。
飼育書などで専門的な知識・情報を
しっかりご確認くださいませ。
アクセス解析