Hamster-Santa
〜ここはハムスターがメインのサイトです〜

「スパムの捉え方」

ウチへのトラックバック受信は承認制にしてあります。

トラバ送信しても管理人が公開設定しなければ、永遠に封印されたトラバになります。

スパムトラバをちゃっかり受け止めてしまっていた時分は

「マンションの集合ポストにて、自分のポストにだけアダルトチラシがぺったり貼り付けられている」

と似た感覚に陥り、こっぱずかしいながら腹立ち気分で削除しておりました。

承認制だとポストの中に入れられるから不特定多数の方に見られることなく済みます。
見られるだけならいいのですが、訪問された方に迷惑かかってしまうのがうっとおしいですね。

機械的にプログラムで送信してくるスパムトラバは
承認制など関係なくじゃんじゃん送ってきます。

Serene Bachでは簡単にスパムトラバをはじくプラグインが用意されているので
毎日数件届いていた英語・アダルトトラバを一切受け付けなくなりました。

言及リンクのないトラバも受け付けない設定にしてあるので
そろそろ承認制からオープンに戻してもよさそうな状態です。
(言及リンク=記事内にトラバ送信先へのリンクが貼られていないトラバ)


トラックバック機能はブログ独自のとても便利なツールであるがゆえに
相互利益にもなるし、単なる宣伝ツールにもなってしまいます。

はむとらを作った時もハムスターの個別カテゴリ的なリンク集になればと思い
簡単なものですが立ち上げました。

トラバ送信する方は、情報を送信する替わりにアクセスを見込める
トラバ送信された側は、情報を得た替わりにアクセスを送り込む

これが相互利益だと思うのですが

単にアクセスが欲しいがために
相手先には全く関係・関連ない情報をやたらめったら送信する

そんなトラバは問答無用でスパムトラバです。

「単なるアクセスの求め合い」より「リンクによる情報の共有化」こそトラバ相互利益の本来の趣旨なのかもしれません。


微妙になってくるのが「関係・関連ある情報」の場合。

例えば「ハムスター」に関する記事を公開した際に、ハムスター関連ブログにじゃんじゃんトラバ送ったらスパムになるのか?

スパムにもなり得るし、ならない場合もある。

受け手の判断によりますよね。
ココは「言及リンク文化圏」になりますし、はむとらは「関連仲間文化圏」になります。

スパムトラバ対策で「言及リンクのないトラバは受け付けない」ものが増えてきたので
トラックバックスパムの捉え方も固まりつつあるのかもしれません。

トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか(絵文録ことのはさま)

トラバスパム対策がある程度しっかりしたものになると
今度はコメントトラバが増えてくると思われます。

最近は名前なしで絵文字だけ打ちまくるスパム的なコメントがちょくちょくあります。
残念ながら二度と閲覧できないよう、htaccessでIP拒否設定させていただいてます。

コメント送信の際に画像認証を求めれば機械的なコメント送信は防止できます。
MTのようにSerene Bachでもプラグインが開発されれば嬉しいかな(期待)

画像認証手続きは面倒ではありますが、コメントしたいならそんな手間気になりませんもの。

もともとコメントも承認制設定が可能ですから、あまり意味のない対策機能かもしれませんが・・

  ハムスターブログに応援ありがとうございます
COMMENTS
こんにちわ
コメントやトラックバックの考えも各々ありますよね。私は関連内容であればあまり一方的なトラックバックでも気にしない方ですね^−^

明らかに違う内容や、誘導のみのトラックバックは削除します。有益で知りたい情報が時には来ることもあります。
| むっちゃん | 2006/04/29 12:44 PM |
こっちもこんばんは、はむははです。[びよ〜ん]
スパムトラパにはわたしも悩まされました。
いまはトラバ制限をしているのですが
「せっかく関連記事をトラバしたのに受け付けられなかった!」と怒っている人もいるかも。
ごめんなさい。
最近、悩まされるのはスパムコメント。
スパムコメントはいちいちURLを拒否設定しています。
実は話題の某プロバイダからのスパムコメントが多いので
そこのプロバイダからのコメントは全面拒否にしようかとまで思っています。
でも、そのプロバイダでもまともなブログをしている人もいるし・・・・。
うーん・・・・。
| はむはは | 2006/04/29 08:31 PM |
むつかしいですよね^^;
スパム対策をすると違う人まで逃げる可能性があるし、かといってしないと閲覧者にも不快感が増えますし^^;
承認制にすると手間もかかる

それにしても凄い記事の量ですね。
| むっちゃん | 2006/04/30 01:35 PM |
■むっちゃんさん、こんばんは[うぃんく]

せっかく便利なツールなのに、悪意ある使用方法のせいで
どうしても「トラバ=うっとおしい」の図式が出来上がってしまいがちになります。
特にブログ始めたばかりの方のサイトに、じゃんじゃんスパムが届いているのを見かけると
とても悲しく思えます。

情報の共有化のみに絞れたらとても使い勝手いいんですけど[焦っ]

すごい量?
絵文録ことのはさまのことかしら[きょろきょろ]
内容も濃いので読むのも一苦労です[焦っ]


■はむははさん、ばんちゃ〜[うぃんく]

どうしても善意のトラバより悪意のトラバの方が多くなるのよね[ぐすん]
トラバのポリシーをちゃんと表示しておけば、訪問者の方に迷惑はかからないと思います。

トラバは切ってもコメントまで切るわけにはいきませんものね。
かといって承認制にするのも投稿者がすぐに確認できないので面倒ですし・・・
sbもエキサイトみたいに投稿者による削除もできたらいいのにな。
編集までできればとっても便利なんですが[焦っ]

この記事UPしてから、絵文字だけのひやかしいたずらコメント5回やられましたもの。
たまらんです[ぷんぷん]
| sannta | 2006/04/30 07:21 PM |
comment form
 
 
 



ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。


※コメント送信時のご注意
非公開受付になりますので、コメントはすぐに反映されません。
管理人が確認した後でなければブログ上には公開されません。
公開されたくないコメントの場合、文の最後に「非公開」と記載お願い致します。
 
 
 
 


愛ハム診断 愛ハム診断

栄養成分比較表 栄養成分比較表

ハムスターQ&A ハムスターQ&A

病気サイトマップ 病気サイトマップ