Hamster-Santa
〜マウスポインタを写真に乗せるとハムスターがしゃべる日もあります〜

「ハムスターセレクションのアガリスクの安全性」

「アガリクス」発がん促進、キリン子会社4品を回収

 キノコの一種、アガリクスから製造された健康食品に、発がん促進作用があることが動物実験で確認されたとして、厚生労働省は13日、キリンビールの子会社で、製造・販売元の「キリンウェルフーズ」(東京都江東区)に販売停止と自主回収を要請した。

 同社によると、服用者1人が肝機能障害で死亡したとの報告が2003年11月、遺族からあったが、因果関係は不明という。

 この健康食品は「キリン細胞壁破砕アガリクス顆粒(かりゅう)」。「健康増進のため」などとして2002年7月から販売されてきたが、同年12月以降、1件の死亡例以外にも、「体調が悪くなった」など計82件の相談が同社にあったという。

 アガリクス含有の健康食品で肝機能障害を引き起こす可能性が専門家から指摘されたため、厚労省は、国立医薬品食品衛生研究所で03年度からラットを使った動物実験を実施。

 その結果、キリンウェルフーズの製品には、ほかの発がん物質に作用して発がん性を促進させる働きがあることを確認した。同省は13日、内閣府食品安全委員会に安全性の評価を諮問した。

 同省は、広く流通している他の2社のアガリクス入り健康食品についても動物実験を行ったが、現時点では同様の作用は確認されていない。

 キリンウェルフーズの製品の成分は、中国原産のアガリクス100%。同社は、ほかの3種類のアガリクス製品も含め、販売停止にして、自主回収する。4種類合計の売上高は年間約2億5000万円で、同社によると、ドラッグストアで売られているアガリクス健康食品の約10%のシェアがある。

 同社の野中淳一社長は13日夜、厚労省で記者会見し、「製品がただちに健康上の問題になるとは考えていないが、厚労省の発表は事実として重く受け止めている」と語った。
(読売新聞 2月14日)Yahoo!ニュース


ハムスター用ペレットのハムスターセレクションといえば
「アガリスク」がうたい文句。
最近の商品には乳酸菌が配合されていますが、ウチにあるのは配合されてないもの。

少々お値段お高くても、「健康にいいなら」「病状改善を願って」購入される方は多い。
私もその一人。

お薬ではないので期待しすぎるのも無理がある。

厚生労働省は単なる健康食品であるアガリスクを
「抗がん作用」「免疫力UP」の人間への有効性は確認していないとのこと。

目の疲れを軽減するためにとブルーベリーを毎日飲んでいるが
だからといって視力が回復するわけでも、視力低下が防げるわけではない。
気持ちの問題かな、飲んでいたら目にいいかも的な。

「抗がん作用」を期待して購入された方にはショックも大きいでしょう。

今回の中間報告の内容

・摂取目安量の5〜10倍の量を与えた
・アガリクス食品自体を摂取して「ガンになる」のではない
・ガンの元となる細胞の成長を促進する作用がみられた(発ガンプロモーション作用)

発がんプロモーション作用(がん促進作用)とは:
がんが発生するためには、まず遺伝子に異常がおき、正常な細胞が突然変異を起こし、がんの元となる細胞ができる段階(発がんイニシエーション)と、こうした細胞の増殖を促進する段階(発がんプロモーション)の二つが関与すると云われています(発がん二段階説)。発がんイニシエーション作用を示すものとしては、放射線、紫外線、カビ毒、たばこに含まれるタールや、焼き魚のコゲなどが知られています。一方、発がんプロモーション作用に関しては、高脂肪食、リノール酸、食塩やアスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCのナトリウム塩)などの食品成分にもこうした作用があることが報告されています。
花王エコナ

「ハムスターセレクションは安心してご使用いただけます」

ハムスターセレクションに含まれているアガリスクは
現時点で厚生労働省にて問題が無いと判断された製品と同じ会社のアガリクスなので
イースター社としても問題がないとの見解を公表されています。

イースター社HP下部の「お知らせ」から詳細ページへ


最終結果はまだ出ていないので
「アガリスク入りだから与える、与えない」は飼い主のご判断になります。

■追記■
イースターからのお知らせ(抜粋)
弊社で使用しているアガリクスについての続報
2006年2月14日付のご案内に続き、2006年3月20日付で厚生労働省より
アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品の安全性に関する試験結果についての発表がありました。
その結果、弊社が使用しております協和発酵グループのアガリクスは、継続調査の結果でも発ガン促進効果は認められなかったとの内容です。
弊社製品につきましては、一層ご安心してご使用できるものでございます。


  頑張ろうハムスターブログ 
COMMENTS
こんばんは、はむははです。[びよ〜ん]
うーん、うちも使っているわ。
どうしようかなぁ。
何が悪いのか、どうして安心と判断したのかというのは
よくわからないわよね。
うーん、どうしよう。[が〜ん]
| はむはは | 2006/02/16 09:00 PM |
ばんちゃ〜。
このニュース、びっくりしましたよね[が〜ん]
うちは今のところ従来どおり与えてます。
・・・が、やっぱり気になる。
このまま与え続けてもいいのか・・。
みるちゃんはハムセレを食べ続け、腫瘍もできず
2歳半の生涯をまっとうできたしなぁ・・。
どうしたもんだか・・。
| しろ | 2006/02/16 09:29 PM |
こんばんは、落花生です[うぃんく]
さすが、さんたさん。さっそく調べられたのですね。
うちも、ハムセレ(乳酸菌入り)に切り替えたばかりだったのに・・・[が〜ん]
過剰に摂取すれば、どんなものでもいけないと思うので、
様子を見ながら、今までのペレットとあわせながら
あげていくしかないかも・・・[焦っ]
今日TVのアンビリバボーでやった『美容室洗髪脳梗塞』と、
どちらが確率高いんでしょうね[けけけ]
| 落花生 | 2006/02/16 09:35 PM |
おそこんばんは。
漢方薬ミックス、なまじ効果があっただけに信じたいけど…アガリスク入ってます。
心配おかけしてすみません。ちま君、ごめんなさい。
同じくらいの量をとっていたけもさんとちょみさん、片方は元気ハツラツ、もう一方は腫瘍できまくりでした。
どちらの結果がどの成分の効果なのかなんて分からないけど、
「漢方薬だったら効果なかったとしてもリスクもない。」なんていいきれませんよね。
体は食べたものから作られる訳だから安易に考えちゃいけないですよね。
反省。
| もとす−。 | 2006/02/17 03:32 AM |
■はむははさん、こんちゃ〜[うぃんく]

ウチでは気にせずに与え続けてます[うぃんく]
メーカーが問題ない、って言うなら信じるしかないし
今まで育ててきた子も「アガリスクが原因で死んだ」とは判断できませんもの・・

ただ最終結果が出てないので、おおっぴろげに「大丈夫だから使います」なんて書いて
実は問題ありでした、ってことになったら大変なので
ちょっと否定的な内容になりました。

かいの場合はハムセレは補助的になるので(主食はプレミアム)いいんですが
龍やんはハムセレ主食だったかしら[焦っ]


■しろさん、こんちゃ〜[うぃんく]

ウチも何事もなかったのように数粒混ぜ続けてますよ。
最終結果出るまでなんともできませんよね。
もし問題ありだったらいままで食べてきた子どうなるんでしょう。
「ハムセレ食べなかったらもっと生きれたのに」って騒ぐ方いらっしゃるのかしら?
さんちんも2年近く生きてくれたし、どうなんだろうなぁ[きょろきょろ]


■落花生さん、こんちゃ〜[うぃんく]

ウチが購入したお店には「乳酸菌」の赤マークハムセレがなかたんですよう[ぐすん]
賞味期限が1年以上残ってたので購入しちゃいました。

ハムスターが摂取する量はたかが知れているので
万が一問題があってもあまり影響はないのかなと思います。
「病気よくなりますように」とアガリクス粉末を毎日たくさん飲ませているわけではないので
あまり神経質にならなくてもよい気がします。


■もとす−。さん、こんちゃ〜[うぃんく]

漢方薬は「絶対効果ある薬」でもないし「なんらかの副作用を持つ」場合もありますよね。
メシマコブも過去にどえらい問題になったことがあるとか。

アガリスク、あまり神経質にならなくて大丈夫だと思います。
もとすー。さんにいただいた漢方薬を飲んで、ちまの検査結果よくなった時期ありましたもの。
「あぁ、このお薬のおかげなんだ」と感動しましたもの。
本当に感謝しております。

もしかいが腫瘍で苦しんでいたら、多分ありとあらゆる漢方を投与していたと思います。
ネットで調べて、先生に聞いて。

ただ人間と違ってハムには治療の選択できないんですよね。
「このお薬じゃなくてあっちのお薬にして」って。
飼い主の自己満足的なものになりがちなんですよね。

私にはそれだけしかしてやれることがないので
「悔いのないように」の形がそういった行動に現れてしまうと思います。
| sannta | 2006/02/17 05:38 PM |

comment form
 
 
 



ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。


※コメント送信時のご注意
非公開受付になりますので、コメントはすぐに反映されません。
管理人が確認した後でなければブログ上には公開されません。
公開されたくないコメントの場合、文の最後に「非公開」と記載お願い致します。
 
 
 


愛ハム診断 愛ハム診断

栄養成分比較表 栄養成分比較表

ハムスターQ&A ハムスターQ&A

病気サイトマップ 病気サイトマップ