Hamster-Santa
~マウスポインタを写真に乗せるとハムスターがしゃべる日もあります~

「カニミソを食べる」

カニミソ登場。
ペレット団子を水でゆるくしたもの)
不味そ~~~~(涙)
もっとがっついてね。
ンマっ

食後の「ひねり飲み」
こうやって飲めるかい?

  頑張ろうハムスターブログ 
COMMENTS
カニミソってこういう色でしたね。
私はカニミソ食べられないんです[スヤスヤ]
なので、いつも人に喜ばれてます焦っ
ちまくん、目閉じてるよ~
ひねり飲みも目閉じてるよ~焦っ
| PICO | 2005/10/08 01:45 AM |
こんばんは~、はむははです。びよ~ん
なんか表示があったりなかったりするけど
サーバ移転のせいかしら?
ほんとう、まずそう。
でも、ちまくんがおいしそうに食べるのだから
作った甲斐があるわね。
ひねり水のみ、見事ですわ。拍手
| はむはは | 2005/10/08 01:58 AM |
こんばんは。
タイトル見て、え?わおて思っちゃいました。
(カニミソ好きなので(苦笑))
ちょっと見た目は…ですが(ごめんなさい焦っ)、
ちまちゃんがおいしく食べられてよかったです拍手
ちまちゃん、そんなふうにお水飲むの苦しくないの?(笑)
| michu | 2005/10/08 02:17 AM |
>PICOさん、おはよ~うぃんく

食べやすいかなとちょっとお水でふやかしたら見た目がカニミソに・・・
カニミソは好きな方はとことん好きだけど
ダメな方も意外に多いんですよね焦っ
喜ばれる分身の方をたくさんいただけませんのきょろきょろ

お皿が邪魔だったからこんな体勢になったのかしら焦っ


>はむははさん、おはよ~うぃんく

およよっわお
なんか表示おかしいですか焦っ
フラッシュボタンつけたせいかな・・
また何かお気づきございましたら、ビシっと記入お願いいたしますビール

ひねりはバレエの練習かしらけけけ


>michuさん、おはよ~うぃんく

ハイ、本物ではございませんです。
見た目はほんと●ロ●ロなのに喜んで食べるんですよね。
ハムの味覚ってわかんないですが~ん
分かりたくもないかもけけけ
| sannta | 2005/10/08 10:28 AM |
こんにちは。

こりゃまた、ファンキーな食べ物がけけけ
もう、そのままでは食べないか?
そういや、最近通販でハムセレ買ったんだけど
オリゴ糖なんてのが入ったのね。
にゅうなハムセレも、そのままだと食べないかい?
↑まだ結構あるから新しいのなかったら送るよ。
| ありす | 2005/10/08 01:00 PM |
ちまちゃんカワイーハート目をつぶってるし!(目をつぶってる原因はかにみそはおいしいけどを見たくないから!?(すみません失礼で焦っ))                              少し聞きたいのですが、前に無農薬のおくらをハムスターが食べていましたが、無農薬じゃなくても与えていいのですか?教えてくださいm(_ _)m
| いずみ | 2005/10/08 03:02 PM |
>ありすさん、ばんちゃ~うぃんく

見た!!!
見たよ、乳酸菌!!!
7月に新しいの買ったばっかなんだってぷんぷん

ペレットそのまんまでもちゃんと食べておりますばんざい
夜:w/dとそのままペレット
朝:団子
昼:ふやかしペレット
こんなサイクルで詰め込んでおりますばんざい


>いずみさん、ばんちゃ~うぃんく

ちまが目を閉じるのは「無我夢中」な証拠だと思います。
ということは美味いということになるのかしら焦っ

無農薬でなくても大丈夫ですよ。
普段の与えるキャベツやブロッコリは普通にスーパーで買ってきたものなので
同じ事になると思います。
ただ食いつきが問題で・・・ぐすん
| sannta | 2005/10/08 07:29 PM |
でへっ。
間違えちったよ。
乳酸菌だわね、乳酸菌。
何だか「オリゴ糖」な気分だったという事で焦っ
| ありす | 2005/10/08 07:49 PM |
ありすさん、おはよ~うぃんく

すごいよね、アガリスクに乳酸菌。
なんなら荷花掌も入ってくれればいいのにけけけ
現実的にはウコンも入れてほしいなぁ。
| sannta | 2005/10/09 08:37 AM |

comment form
 
 
 

うぃんくぽっけけけ拍手わおぐすんゴホンきょろきょろぷんぷんびよ~んばんざいハート失恋音符ひらめいた?ビールが~ん焦っ怒非公開

ここにコメントのプレビューが表示されます。


※コメント送信時のご注意
非公開受付になりますので、コメントはすぐに反映されません。
管理人が確認した後でなければブログ上には公開されません。
公開されたくないコメントの場合、文の最後に「非公開」と記載お願い致します。
 
 
 


愛ハム診断 愛ハム診断

栄養成分比較表 栄養成分比較表

ハムスターQ&A ハムスターQ&A

病気サイトマップ 病気サイトマップ