「頑張ってます(アイソカル)」

2005.03.04
現在の寝床
image[s-IMG_2310.jpg]

■2月20日(日)

体重:25g
食事:a/d缶、アイソカル

通院し、皮下点滴を行う
利尿剤のおかげか状態が少し回復


診察料:1102円
再診料:700円
アイソカル:350円


■2月21日(月) 

体重:24g
食事:a/d缶、アイソカル

鼻音が止まらない
簡易酸素室に3回入った
朝方になるといきなり状態が悪化する
鼻音止まらず、激しい動悸でとても苦しそう


■2月22日(火)

体重:24g
食事:a/d缶、アイソカル

通院し、皮下点滴を行う
2日連続で餌をほとんど残したさんたも診てもらうが
特に異常はみられなかった
帰宅後まぶはかなり状態が良くなった

診察料:3150円
再診料:700円(まぶ)
再診料:700円(さんた)
皮下点滴(抗生剤+利尿剤入り):1600円(前回分とあわせての2回分)

■2月23日(水)

体重:24g
食事:a/d缶(120ml)アイソカル(193ml)
ちっこ:6回

深夜に軟便
夜状態回復し、久しぶりに頬袋につめる
(たまごちそう・そばの実)
悪化してから初めて自分から食べ物を口に入れた
一日中通して比較的安定、期待が持てた

■2月24日(木)

体重:24g
食事:a/d缶(108ml)アイソカル(187ml)
ちっこ:5回

通院し、皮下点滴を行う
少し回復気味なので抗生剤・トランスファーファクターを再び投与開始
深夜まで調子よく、ブロッコリ・サツマイモペーストを少し齧った
早朝いきなり状態悪化、簡易酸素室3回出動
午前中に少し回復し、ゼリー・コメコメポップを少し齧る
夜は鼻音止まらず、また悪化
黄色い水便出す

診察料:6520円
再診料:700円
皮下点滴(抗生剤+ビタミン入り):800円
トランスファーファクター:420円(6日分)
アイソカル:350円
漢方薬(さんた用):3940円(1ヶ月分)

■2月25日(金)

体重:24g
食事:a/d缶(110ml)アイソカル(145ml)
ちっこ:8回

深夜利尿剤のせいか、ちっこが多くでる

[7] beginning... [9] >>
comments (0)


<< 「更新ちょっとお休み」
「まぶ永眠、ありがとう」 >>
【0】TOP


PC版Hamster-Santa


(C)Hamster-Santa
--Serene Bach--