「更新ちょっとお休み」
2005.02.19
まぶの体調が改善するまで更新お休みします。
早く良くなるようお世話頑張ります!
まぶの状態がかなり悪化しました。
ここ24時間は食事は全くとれず、ほとんど眠りもしません。
今朝皮下点滴していただきましたが、さっぱり改善されません。
新しい抗生剤も効かなかったので、もとに戻しました。
水、お薬一滴でものどを通ると
2,3時間は激しい動悸とともに呼吸が荒くなり
明らかに呼吸がしっかりできてないことがわかります。
しかし回し車だけはガンガンに回します。
撤去するとおしっこしなくなるので撤去もできません。
昨晩からほとんど目を閉じる事はせず
呼吸が満足にできないから苦しいのか
横になってもすぐに歩いたり、倒れこんだり、走ったり・・・
30分と横になることがありません。
先生に
「プキュプキュ言う間はストレスかかっているので
無理して食べさせないで下さい」
と言われているので、強制給餌ができません。
今はお薬一滴、ビタシロップ溶かした水一滴を
音が小さくなった時に与えてます。
与えるとまた動悸・呼吸が荒くなり、音が激しくなります。
恐らく明日まで食事は与えれなさそうなので
また明日病院へ行ってきます。
おととい下歯がかなり伸びていたので、仕方なく歯切りしました。
その後状態が急激に悪化。
頬袋に入れていたわずかな粟穂やそばの実を全て吐き出して以降
一切の食べ物を自分から口にしなくなりました。
昨日は昼・晩の2回、水分がのどを通らず鼻に逆流したのか
今までになく激しい音を立てたので、一瞬覚悟してしまいました。
まぶの状態が最初におかしくなったのは、歯切り後。
おとといさらに悪化したのも歯切り後。
先生は因果関係ないとおっしゃいましたが、疑問です。
体重は26gまで落ちました。
今はもう体を温めることとお薬飲ますことしかできません。
抗生剤とトランスファーファクターのお薬と
まぶの体を信じるしかありません。
ありすさん、ありがとう。
ビタシロップ大変助かってます。
■診察料:3066円
再診料:700円
皮下点滴(抗生剤入り):800円
抗生剤:500円
利尿剤:500円
a/d缶:420円
comments (28)
<< 「きゃろっとカモン♪」
「頑張ってます(アイソカル)」 >>
【0】TOP
PC版Hamster-Santa
(C)Hamster-Santa
--Serene Bach--