Comments
- 茶娘
- 2005/11/26 03:14 PM
- 自分でお水も飲めるようになったんだね、
安心しました。
さんたさんが戻ってきて、ちまくんも元気が出てきたのかな。[拍手]
さんたさんご夫婦の愛情が小さなちまくんの体に伝わって
元気を取り戻したのかもしれないですね。
本当にお疲れ様です。
- はむはは
- 2005/11/26 08:27 PM
- こんばんは、はむははです。
ああよかった、よかったね。
心配で何度も「裏」見に行ったわ。
よくがんばったね、えらいよ、ちまくん。
さんたぱぱさん、お疲れ様です。
さんたままさんも気を揉んだことと思います。
ほんと、よかったわ。
- michu
- 2005/11/26 09:18 PM
- ご無沙汰しております。
先日は、佐助にあたたかなコメントをありがとうございました。
お礼がこんなに遅くなってしまって、すみません。
なかなかこちらにお邪魔することができず、
やっとまたちまちゃんに会いに来れたと思ったら、
ちまちゃんが具合が悪くなったことを知り、ずっと心配しておりました。
ちまちゃん、だいぶ回復されたようで、ホントにホントによかったです。
早く元気になれますように。。。
- もとすー。
- 2005/11/26 10:45 PM
- こんばんは。
少し安心しました。よかったですー。
ちま君、頑張って食べてくれてるからきっとも〜っと良くなりますよね。
パパさんお疲れさまでした。
さんたさんも気の張る日々が続くと思いますが、お体大切に。
- ぶのし。
- 2005/11/26 11:36 PM
- ちまたん、快方に向かっているようで少し安心しました。
がんばって食べてくれると良いですね。
我が家のぷっぷちんも歯の根元の炎症で、
毎日流動食です。投薬と、数日おきの注射。
本ハムも少し辛そうですががんばってくれてます。
さんたさんも看病生活でお体壊さぬように…。
- しろ
- 2005/11/27 12:05 AM
- よかったぁ〜。[ぐすん]
がんばったね、ちまちゃん。
本当によかった。さんたさん夫婦の愛の力ですね。
この調子でどんどん回復して、
また元気な姿を見せてくれることを信じています。
がんばれ!
- チョコママ
- 2005/11/27 03:50 AM
- あぁ、よかった〜!
ほんとよかったです。
ちまきちゃん、えらいね。よく頑張ったね。
ちまきちゃんの生命力と、さんたさんご夫婦の愛で
ここまで回復できたのかもしれませんね。
さんたさんご夫婦、お疲れ様でした。
今後の看病生活は大変だと思いますが、
お体の方お気をつけて・・・
[5] comment form
[9] >>
PC版Hamster-Santa
(C)Hamster-Santa
--Serene Bach--