「少しずつ快方へ」

2005.11.26
image[もうちょっとやね]

おととい早朝に急変した後、だいぶ回復してくれました。
写真では寝癖がすごいのですが
一時死を覚悟した旦那曰く、急変直後に比べてだいぶ毛並みもよくなったようです。
自分からお水も飲めるようになりましたし、食事も少しずつ食べてくれています。

まだ足腰に力が入りにくいようで、歩くとちょっとぎこちない感じがします。
明日また点滴通院します。

急変の原因ははっきりとは判明していません。
食事・保温はいつも通りの状況でしたので、外的要因は考えにくいです。
「血糖値高い状態が続いている為、一時的にホルモンバランスが崩れた」
と診断されています。

ケトンが消えて油断していたわけではありませんが
今後こういった急変もあり得る怖さを思い知らされました。
まだ完全回復には至らず予断は許しませんが
保温・吸水・食事に気をつけて、1日でも早く普段の状態に戻してやれるよう頑張ります。


■診察料 2688円

再診料:700円
尿検査(試験紙):500円
皮下点滴(抗生剤+ビタミン):800円
TFP(トランスファーファクタープラス):210円(2週間分)
アイソカル(液体栄養食):350円


comments (23)


<< 「ちまき急変につき」
「豆腐を食べるだけ」 >>
【0】TOP


PC版Hamster-Santa


(C)Hamster-Santa
--Serene Bach--